【FFBE】厳しい鍛錬の成果の攻略|真クラウンクエスト

PR

厳しい鍛錬の成果

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の厳しい鍛錬の成果(真クラウンクエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。厳しい鍛錬の成果攻略の参考にして下さい。

関連記事
伝説の秘宝を求めて 壁中より襲来する魔導アーマー
バリアの塔・探索 悪逆非道の賞金稼ぎ
引き裂かれた後の世界 ガチャ引くべきか
ロックガチャシミュ ガラフガチャシミュ

厳しい鍛錬の成果の概要

開催期間 2023/6/12(月)17:00~6/30(金)23:59

自由を選びし弟マッシュのマスクラを入手

キャラ マスタークラウン強化詳細
自由を選びし弟マッシュ自由を選びし弟マッシュ 【俺の力でねじふせる!+2】
・自身の攻撃デバフ解除
・自身に攻撃デバフ耐性付与
・自身のLB/SLB威力+5,500%
【鍛え抜かれた肉体+2】
・防御+100%
・攻撃+2,000

厳しい鍛錬の成果では、FF6キャラの「自由を選びし弟マッシュ」をアビリティ覚醒させるための専用マスタークラウンを入手できます。

マスタークラウンの入手方法と使い道はこちら

通常マスタークラウンと交換可能

専用マスタークラウン専用
マスタークラウン×4
交換→ 通常マスタークラウン通常
マスタークラウン×1

自由を選びし弟マッシュを強化済みの場合や、強化する必要がない場合は専用マスタークラウンを通常のマスタークラウンに変換しても構いません。ただし交換レートは4:1なので、できれば自由を選びし弟マッシュに使いましょう。

厳しい鍛錬の成果攻略のコツ

麻痺耐性を準備

ボスのダダルマーは、全体麻痺付与攻撃を使用します。パーティメンバー全員に麻痺耐性装備を付けておくか、戦闘中に麻痺耐性バフを付与しておきましょう。

カウンター攻撃に注意

ダダルマーにダメージを与えると、カウンターとして「ミスリルナイフ」を使用します。態勢を立て直すターンはダメージを与えないことで被ダメを減らすなど、カウンターを意識して立ち回りを考えましょう。

ミッション条件に注意

厳しい鍛錬の成果は、挑戦できるキャラが「火」「FF6」カテゴリに限られます。加えて、ミッション条件に「集められし者たち」限定があるため、複数の条件を同時に満たせるキャラが必要です。

攻略パーティ例と立ち回り

全ミッションクリアパーティ例

クリアパーティ例

フィニッシュ デバフ チェイン
サムライカイエンサムライカイエン ロック(NeoVision)ロック(NV) パロム&ポロムパロム&ポロム
魔法壁 デバフ フレンド
覇王の末裔アーシェ覇王の末裔アーシェ ラバナスタの少年ヴァンラバナスタの少年ヴァン パロム&ポロムパロム&ポロム

装備/ステータス

キャラ 装備/ステータス
サムライカイエンサムライカイエン
(阿修羅)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+3
・攻撃/LB/人キラー重視装備
リーダー
ロック(NeoVision)ロック(NV)
(イフリート)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+3
・BS時で運用する
・装備は自由
パロム&ポロムパロム&ポロム
(アレキサンダー)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+3
・魔力/LB/人キラー重視装備
覇王の末裔アーシェ覇王の末裔アーシェ
(バハムート)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+2
・「紅火の波動」を装備
・魔力重視装備
ラバナスタの少年ヴァンラバナスタの少年ヴァン
(ディアボロス)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

・EX+2
・物理回避率100%
・引きつけ率100%
パロム&ポロムパロム&ポロム
(リヴァイアサン)
・フレンド
・EX+3

立ち回り

ターンごとの立ち回り
1 【サムライカイエン】
・LB:パロム&ポロムのチェインに乗せる
【ロックNV】
・防御
【パロム&ポロム】
・ファイラ×3:グループ16チェインを繋ぐ
【覇王の末裔アーシェ】
・かばう・魔法V:味方全体に全ステバフ付与
【ラバナスタの少年ヴァン】
・ぶんしん・改:味方全体に分身付与
・兄さんはもういないんだ!:全ステデバフ付与
・オイル+2:火属性耐性デバフ付与
【パロム&ポロム】
・ファイラ×3:グループ16チェインを繋ぐ
2 【サムライカイエン】
・E.エレメンタルバースト:次ターンの準備
・もう過去をふり返りはしない+2:次ターンの準備
・舞:自由行動
【ロックNV】
・防御
【パロム&ポロム】
・ツインレゾナンス:次ターンの準備
【覇王の末裔アーシェ】
・ブレイブシフトしてLB:味方全体のバフ付与
【ラバナスタの少年ヴァン】
・ぶんしん・改:味方全体に分身付与
【パロム&ポロム】
・ツインレゾナンス:次ターンの準備
3 【サムライカイエン】
・SLB:チェインに乗せるように撃つ
【ロックNV】
・防御
【パロム&ポロム】
・SLB:チェインを繋ぐ
【覇王の末裔アーシェ】
・紅火の波動:ヴァンとチェインを繋ぐ(※必須ではない)
【ラバナスタの少年ヴァン】
・LB:味方全体に人キラー付与
【パロム&ポロム】
・SLB:チェインを繋ぐ
4 【サムライカイエン】
・舞×3:LBゲージを溜める
【ロックNV(BS)】
・トレジャーハンターの出番だろ?:敵のプロテス解除
【パロム&ポロム】
・ファイラ×3:チェインを繋ぐ
【覇王の末裔アーシェ】
・防御
【ラバナスタの少年ヴァン】
・SLB:デバフ更新+味方に人キラー付与
【パロム&ポロム】
・ファイラ×3:チェインを繋ぐ
5 【サムライカイエン】
・LB
【ロックNV】
・防御
【パロム&ポロム】
・ファイラ×3:チェインを繋ぐ
【覇王の末裔アーシェ】
・紅火の波動:チェインを繋ぐ
【ラバナスタの少年ヴァン】
・防御
【パロム&ポロム】
・ファイラ×3:チェインを繋ぐ

サムライカイエンがLB/SLBを撃てる1,3,5ターン目に全力で攻撃し、2,4ターン目は火力準備やLBゲージ溜めに徹する構成です。

ヴァンの分身付与とアーシェの魔法かばうがあれば耐久できます。ロックNVはプロテス解除のためだけに編成していたため、他のキャラに変更すればより短いターンで撃破可能です。

攻略おすすめキャラ

攻撃役

キャラ 理由
トレジャーハンターロックトレジャーハンターロック ・「集められし者たち」カテゴリ
サムライカイエンサムライカイエン ・エレメンタルバースト持ち
・「集められし者たち」カテゴリ
ティナ(NeoVision)ティナ(NeoVision) ・エリア展開でダメージサポート
・「集められし者たち」カテゴリ
パロム&ポロムパロム&ポロム ・3属性タッグアタックでチェイン
・「集められし者たち」カテゴリ

壁役

キャラ 理由
覇王の末裔アーシェ覇王の末裔アーシェ ・魔法攻撃をかばえる
・ブレイブシフトすればバフを撒ける

壁役キャラ一覧はこちら

バフ/デバフ役

キャラ 理由
ラバナスタの少年ヴァンラバナスタの少年ヴァン ・分身/人キラー付与で味方をサポート
・火属性の高倍率デバッファー
・「集められし者たち」カテゴリ

ボスのステータス/行動

ダダルマー

行動 効果
先制行動
カウンターの構えをとっている…… ダメージを与えるとカウンター
1ターン目
なぎはらう 全体/物理攻撃
衝撃波 単体/魔法攻撃
足払い 全体/物理攻撃+麻痺付与
2ターン目
なぎはらう×2 全体/物理攻撃
衝撃波 単体/魔法攻撃
ダイブ 全体/その他ダメージ
3ターン目
なぎはらう 全体/物理攻撃
衝撃波 単体/魔法攻撃
プロテス 自身/防御バフ
4ターン目
なぎはらう 全体/物理攻撃
衝撃波×2 単体/魔法攻撃
ダイブ 全体/その他ダメージ
敵にダメージを与えた場合
ミスリルナイフ×2 単体/物理攻撃
HP50%を下回った
ハイポーション×2 自身/HP回復

編成可能キャラの例

主な「火」カテゴリキャラ
緋炎を纏いしレイン緋炎を纏いしレイン 真・大魔王バーン真・大魔王バーン フィーナ-魔将の系譜-フィーナ-魔将の系譜-
覇王の末裔アーシェ覇王の末裔アーシェ 赤魔道師イングズ赤魔道師イングズ アバランチリーダーバレットアバランチリーダーバレット
愛深き父サッズ愛深き父サッズ レフティアレフティア タイヴァスタイヴァス
ラバナスタの少年ヴァンラバナスタの少年ヴァン ジェネシスジェネシス 黒焔の双剣レーゲン黒焔の双剣レーゲン
ルンドルンド 黒鳳剣ヒョウ黒鳳剣ヒョウ 純真の黒魔道士ビビ純真の黒魔道士ビビ
主な「FF6」カテゴリキャラ
自由を選びし弟マッシュ自由を選びし弟マッシュ トレジャーハンターロックトレジャーハンターロック 常勝将軍セリス常勝将軍セリス
国を選びし兄エドガー国を選びし兄エドガー サムライカイエンサムライカイエン ロック(NeoVision)ロック(NeoVision)
ティナ(NeoVision)ティナ(NeoVision) ガウガウ アサシン シャドウアサシン シャドウ

パーティ編成できるのは「火」「FF6」カテゴリのキャラのみです。

ミッションと報酬情報

厳しい鍛錬の成果Lv4

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア 自由を選びし弟マッシュのマスタークラウン
コンテなし ラピス×100
5ターン以内クリア ラピス×200
「集められし者たち」カテゴリのみ ALL50%スパモグ

厳しい鍛錬の成果Lv3

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア 自由を選びし弟マッシュのマスタークラウン
コンテなし ラピス×100
5ターン以内クリア ラピス×100
「集められし者たち」カテゴリのみ ALL50%スパモグ

厳しい鍛錬の成果Lv2

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア 自由を選びし弟マッシュのマスタークラウン
コンテなし ALL50%トラモグ
戦闘不能者なし ラピス×100
「集められし者たち」カテゴリのみ メタルジャボテン見参!

厳しい鍛錬の成果Lv1

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア 自由を選びし弟マッシュのマスタークラウン
アイテム使用なし キングバーストポット×5
コンテなし 天翔の珠
戦闘不能者なし ALL50%トラモグ

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強パーティランキング
最強パーティランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー